基本の部分(Laravel)

Laravelのセッションについて

セッションは、サーバー=クライアント間の接続を維持し、個々のクライアントごとにサービスや情報を保持する技術です。

当記事でセッションの基本的な使い方をマスターしましょう。

セッションについて

アプリケーション開発では、「クライアント=サーバー間の接続を維持する仕組み」が必要になります。

以下のようなシステムでセッションが使われています。

  • ログイン機能
  • アクセスカウンター
  • ショッピングカート

ログイン機能ではページが切り替わっても、ログインしている状態をキープすることができます。アクセスカウンターはページが切り替わっても、アクセス数はリセットされずに加算されます。ショッピングカートではページが切り替わっても、商品はカートに入ったままとなります。

セッションを利用する

セッションの基本操作はシンプルです。実際2つの操作しかしかありません。それが以下の二つになります。

  • 値に名前を付けて保存する
  • 名前を指定して値を取得する

値を保存する

値を取得する

 

非常に簡単で単純です。セッションは、キーの文字列と保存する値がセットとなります。保存するときも取り出すときも、常にキーを使用して値の読み書きを行います。

セッション利用アクションを作成する

セッションを使用するアクションを作成してみましょう。LaravelControllerに「session」というアクションを追加します。

最初に画面表示用のテンプレートを作成します。view内に「laravel」フォルダ内に、session.blade.phpを作成してください。

$sessionという変数とname=inputという入力フィールドのあるフォームがあります。一連の流れとしましては、フォームからテキストを送信すると、それをセッションに保存し、保存された値を$sessionに代入表示する。

フォームの送信先は/laravel/sessionです。

LaravelControllerのアクション作成

コントローラにアクションを作成します。LaravelControllerに2つのアクションメソッドを追加してください。

ルートの記述

ルートを記述しましょう。web.phpを以下のように記述してください。

実際にlaravel/sessionにアクセスしてみてください。そして、何かテキストを書いて送信してください。セッションに保存され、テキストが記憶されて表示されているでしょう。

これからLaravelを始めるならこれが最適!!


今までLaravelに関しての良書はほとんどなく、あっても内容が古かったり分かりにくいのばかりで、先駆者達は苦労したのではないでしょうか?

そんな中で発売されたこの本は、現在の日本国内にて唯一のLaravelの良書と言い切っても良いかと思います。PHP中級者以上なら苦労することなく読めるでしょう。Laravelは高機能ゆえ、全機能を説明してはいませんが、この本をとっかかりにすれば自ずとLaravelをマスターすることができると思います。