周辺知識

[エンジニア初心者向け]メールサーバーの仕組み

[エンジニア初心者向け]メールサーバーの仕組み

サーバーとは?

サーバーとはインターネット上で様々なサービスを提供するコンピューターのことです。利用者の要求(リクエスト)に対して、それに応答したデータを返答(レスポンス)するものをサーバーと呼んでいます。

SMTP / POP / IMAP

SMTPサーバーとは?

メールサーバーのうち、メールを送信するサーバーのことです。送信者はSMTPサーバーにメールを送信します。

あなたがメールを送信すると、SMTPサーバーはそのメールを処理し、どのサーバーに送るか判断し中継します。

POPサーバーとは?

メールサーバーのうち、メールを受信するサーバーのことです。POPサーバー上からメールをダウンロードしてメールを閲覧します。

POPは「Post Office Protocol」の略で、「郵便局の手順」という意味です。

IMAPサーバーとは?

メールサーバーのうち、メールを受信するサーバーのことです。IMAPサーバー上からメールを閲覧する方法です。

IMAPは「Internet Message Access Protocol」の略で、「インターネット・メッセージ・アクセス」の意味です。

POPとの違いはメールをサーバーに残すかどうかです。

メールサーバーの仕組み

メールサーバーは、メールの送信や受信などの役割を受け持つサーバーが連携し合うことで成り立っています。

宛先のドメイン名から配送先メールサーバーを導き出すサーバーも必要です。

POPサーバーとIMAPサーバーの違い

メールボックスにアクセスしメールを受信する際に使用されるサーバーとして、POPサーバーとIMAPサーバーがあります。前述したとおり、POPサーバーとIMAPサーバーの違いはメールをダウンロードするかどうかです。

POPサーバーを利用する際は手元の端末へメールをダウンロードします。ダウンロードが完了したら、オフライン時でもインターネットへ接続せずにメールを読むことができます。

IMAPサーバーはメールをダウンロードすることはできません。サーバーに保存した状態でメールを閲覧します。

IMAPサーバーの大きなメリットは、どの端末からでも同じメールを閲覧することができます。例えば、事務所でデスクトップPCを使用して作業をしていて、急な出張を頼まれた場合でもIMAPサーバーなら出張先でノートPCから閲覧することが可能です。


これからLaravelを始めるならこれが最適!!


今までLaravelに関しての良書はほとんどなく、あっても内容が古かったり分かりにくいのばかりで、先駆者達は苦労したのではないでしょうか?

そんな中で発売されたこの本は、現在の日本国内にて唯一のLaravelの良書と言い切っても良いかと思います。PHP中級者以上なら苦労することなく読めるでしょう。Laravelは高機能ゆえ、全機能を説明してはいませんが、この本をとっかかりにすれば自ずとLaravelをマスターすることができると思います。